検索検索
English

LifeKeeper、こんな使い方もできるんです

【ニュース】 システムダウンなどから事業を守るHAクラスターソフトウェア「LifeKeeper」。その実践的な情報と旬のトピックスが手に入るブログとFacebookをご紹介します。

テクノロジー2015年6月 2日

システムの高可用性を実現する

LifeKeeper/DataKeeperのトピックスを紹介

BC事業企画部では、開発者や技術者、運用管理者向けに、HAクラスターソフトウェアLifeKeeperおよび、データレプリケーションソフト DataKeeperの最新情報をお届けするSIOS LifeKeeperブログfacebookページをご案内しています。

SIOS LifeKeeperブログの執筆はLifeKeeperの開発チームや技術サポートチームのメンバーが担当しており、日頃お客様と接する中で得られた声をもとに、

などの耳寄りな情報を、公式ホームページとは一味違う切り口で、お届けしています。

見所の一つが、OSSのChefとVagrantを組み合わせたローカル開発環境で、LifeKeeperを使ったクラスタ構成の構築ポイントを解説した連載コラムです。

技術をわかりやすくご紹介する記事を今後も継続的に投稿していきます。

一方、LifeKeeper公式Facebookは、LifeKeeperやDataKeeperのリリースに関する最新情報のほか、活用事例などに触れられるイベントの告知や会場の様子など、旬な情報をタイムリーにお伝えします。

どちらも「LifeKeeperやDataKeeperをもっと使いこなしたい」とお考えのお客様にご覧いただきたいコンテンツです。

⇒お客様のシステムの可能性を引き出す活用術が見つかります。

LifeKeeperブログ

⇒気に入ったら「いいね!」を押してください!!

Facebook SIOS LifeKeeper

それでは、また!

150602_topics_lkblog_screenshot_2_2.jpg